皆様こんにちは!
ウィジードッグクラブ本部の金成です。
私は継続が苦手です。。。
こんな皆様に大々的にお話しすることではないかもしれませんが、あえて自分への戒めに書いております。(笑)
先日のお休みにだいぶ久々にダンスレッスンに行ってきたのです。
感想は久しぶりの全力受講にストレートにすごく楽しかったです!!
ですが、終わった後に復習用に撮った動画を見ると現実は自分の理想と想像とはかけ離れておりました...
そこからは絶望的な感情でいっぱいです。
身体は正直ですね。幼少期からこんなにレッスンに行くことを空けたことはなかったので、こんな風になるかと悲しい気持ち...
金成は今年(もう3か月過ぎてますが)ダンスのレッスンにもきちんと行きます!
今までの継続で培った力を無駄にしません!
と私のとても遅れた今年の抱負はさておき。
ドッグトレーニングも1日休むと取り戻すのに3日かかるなんて言われたりしております。
トレーニングとダンスってすごく近いものがあると私は感じております。
どちらも理屈はもちろんあるけれど、感覚の世界。(実はダンスも理屈なんです!)
慣れが必要だと思います。
特にアカデミーの皆さんはトレーニングをしていて特に感じることありませんか?
コンスタントにスクーリングを進めていた中で間をあけると、何となく出だし振り出しに戻った感。
これは傍から見ていてそう見えてるの話でなくあくまで自分で感じる話です。
続けるってすごく大事だと思います。
よくわからなくてもとりあえず体を動かす。
よくわからないなりに続ける。
その先に絶対腑に落ちる瞬間がありますのでご安心ください。
焦っちゃだめですよ。腑に落ちる瞬間は人それぞれですので焦りは禁物。
だけど、それでスクーリングやトレーニングを休むと金成のダンスのようになるのでお気をつけて!!
さて、今年はダンスの継続もしていく宣言をしましたのできっと成長も見えるはず!
(自分で宣言をして追い込むタイプです(笑))
そしてそして、皆さんにもダンスの楽しさ、ドッグダンスに生かせるものを伝えたい!
共有できるように準備していきますのでぜひその時をお楽しみにお待ちくださいね。
【ドッグダンスの最新記事】